今年の成人式は地域によって違いますが、オンライン成人式の所も
ありました。私の住んでいる神奈川県秦野市も店のある平塚市も
YouTube配信でした。急な決定だったので、慌てたご家族や悲しい
思いをした方も多かったと思います。
そんなコロナ禍で、着物屋さんや写真屋さん・貸衣装屋さんは
色々と対策をしています。後払いシステムやキャンセルOKなど
ある所も。着物屋さんの中には購入してくれたら気付けは何度でも
OK、という所もありました。
これだけ知っているのは次女が来年成人するから。(´∀`*;)ゞ
先月まで「成人式には着物は着ない。出る気もあまりないんだから」
と言っていたのに、急に着物に興味を持ったようです。私は成人式の
時には晴れ着を着て、じじ・ばばに見せて欲しかったのでホッとして
ます。色々特典を見ていて気になったのは、成人式当日の気付けを
してくれない所の多い事でした。全くないわけではないのですが、
コロナ禍ならではなのでしょうが少しショックを受けました。
今のところは「前撮りだけで良い」と言っていますが、どうなる事やら。
とりあえず緊急事態宣言が解除されてから考える事にしました。

これは写真館のスタジオアリスのDM。見ているだけでも楽しいです。
前回までアルコール洗浄と手荒れについてお伝えしてきました。
(メーカーとタッグを組んだ商品紹介もありましたが)
今回からは私のアホな体験を含めて腹痛についてお伝えしていきます。
まずはどのような体験だったかをお伝えいたします。
薬屋の嫁の腹痛体験記
①10月上旬
…体を少し冷やして胃の付近に痛みが出る。
漢方薬と養生で1日でラクになる。
②10月半ばの午前10時
…暑いくらいの陽気。店から自転車で7分程度かかる銀行に出かける。
自転車をこぐと汗をかくくらいの気温だったので、長袖Tシャツ1枚で
シャツインせず自転車で出かける。
③同日午前10時30分頃
…①の時と同じような痛みが出る。店まで自転車であと5分くらい。
なるべく振動させないように自転車で移動。
④同日午前10時35分頃
…移動中にどんどん痛みが強くなったので、前回と同じ漢方薬を飲み
店の控室で休む。
⑤同日午前11時30分頃
…痛みがひいてきた。お客様が来店されたのでレジ前で対応。
お話をしている途中から、痛みが再発。痛みが強くなっているが
ガマンしてお客様を送り出す。
⑥同日昼の12時頃
…送り出した後、すぐ控室に。お昼ご飯どころではない痛さだったのも
あり(私は食欲旺盛です)横になる。それでも痛みがひかず。
⑦同日午後5時
…痛みは相変わらずだが、動けない程でもない。かと言って仕事が
できるほど痛みがないわけではない(ずっと横になっていた)。
見かねた夫が「今日は5時まで」と言ってくれて閉店。車内でも
横になっていたが、ブレーキや曲がる度に体に力が入るので
そのたびに痛みが強くなる。
⑧同日午後6時
…自宅に着き、漢方薬を飲み横になる。
⑨同日午後8時頃
…痛みがひいてきたので、スープを軽く食べる。そして横になる。
その後は痛みが落ち着いていたので、ちょこちょこ眠っていました。
このまま落ち着いてくれれば良かったのですが、そうなりませんでした。
次回はこの体験談の後半をお伝えしようと思っております。

にほんブログ村

にほんブログ村
ありました。私の住んでいる神奈川県秦野市も店のある平塚市も
YouTube配信でした。急な決定だったので、慌てたご家族や悲しい
思いをした方も多かったと思います。
そんなコロナ禍で、着物屋さんや写真屋さん・貸衣装屋さんは
色々と対策をしています。後払いシステムやキャンセルOKなど
ある所も。着物屋さんの中には購入してくれたら気付けは何度でも
OK、という所もありました。
これだけ知っているのは次女が来年成人するから。(´∀`*;)ゞ
先月まで「成人式には着物は着ない。出る気もあまりないんだから」
と言っていたのに、急に着物に興味を持ったようです。私は成人式の
時には晴れ着を着て、じじ・ばばに見せて欲しかったのでホッとして
ます。色々特典を見ていて気になったのは、成人式当日の気付けを
してくれない所の多い事でした。全くないわけではないのですが、
コロナ禍ならではなのでしょうが少しショックを受けました。
今のところは「前撮りだけで良い」と言っていますが、どうなる事やら。
とりあえず緊急事態宣言が解除されてから考える事にしました。

これは写真館のスタジオアリスのDM。見ているだけでも楽しいです。
前回までアルコール洗浄と手荒れについてお伝えしてきました。
(メーカーとタッグを組んだ商品紹介もありましたが)
今回からは私のアホな体験を含めて腹痛についてお伝えしていきます。
まずはどのような体験だったかをお伝えいたします。
薬屋の嫁の腹痛体験記
①10月上旬
…体を少し冷やして胃の付近に痛みが出る。
漢方薬と養生で1日でラクになる。
②10月半ばの午前10時
…暑いくらいの陽気。店から自転車で7分程度かかる銀行に出かける。
自転車をこぐと汗をかくくらいの気温だったので、長袖Tシャツ1枚で
シャツインせず自転車で出かける。
③同日午前10時30分頃
…①の時と同じような痛みが出る。店まで自転車であと5分くらい。
なるべく振動させないように自転車で移動。
④同日午前10時35分頃
…移動中にどんどん痛みが強くなったので、前回と同じ漢方薬を飲み
店の控室で休む。
⑤同日午前11時30分頃
…痛みがひいてきた。お客様が来店されたのでレジ前で対応。
お話をしている途中から、痛みが再発。痛みが強くなっているが
ガマンしてお客様を送り出す。
⑥同日昼の12時頃
…送り出した後、すぐ控室に。お昼ご飯どころではない痛さだったのも
あり(私は食欲旺盛です)横になる。それでも痛みがひかず。
⑦同日午後5時
…痛みは相変わらずだが、動けない程でもない。かと言って仕事が
できるほど痛みがないわけではない(ずっと横になっていた)。
見かねた夫が「今日は5時まで」と言ってくれて閉店。車内でも
横になっていたが、ブレーキや曲がる度に体に力が入るので
そのたびに痛みが強くなる。
⑧同日午後6時
…自宅に着き、漢方薬を飲み横になる。
⑨同日午後8時頃
…痛みがひいてきたので、スープを軽く食べる。そして横になる。
その後は痛みが落ち着いていたので、ちょこちょこ眠っていました。
このまま落ち着いてくれれば良かったのですが、そうなりませんでした。
次回はこの体験談の後半をお伝えしようと思っております。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-23
ぬくぬく先生へ * by 薬屋の嫁
いつもコメントありがとうございます。
「成人式には晴れ着を着てもらいたい」という親御さんは多かったと
思います。我が家は我々よりもじじ・ばばの方が楽しみにしている
ような気がします。コロナ禍なので前撮りするにしても人数制限が
あるでしょうから、我々よりも両方の母に行ってもらって喜んで
もらいたいなぁ…と思っています。
腹痛、辛かったですよ。あまりにも痛かったので、病院で色々と
検査してもらいました。結果は異状なしだったのですが、入院も
覚悟するほどでした…(><)
「成人式には晴れ着を着てもらいたい」という親御さんは多かったと
思います。我が家は我々よりもじじ・ばばの方が楽しみにしている
ような気がします。コロナ禍なので前撮りするにしても人数制限が
あるでしょうから、我々よりも両方の母に行ってもらって喜んで
もらいたいなぁ…と思っています。
腹痛、辛かったですよ。あまりにも痛かったので、病院で色々と
検査してもらいました。結果は異状なしだったのですが、入院も
覚悟するほどでした…(><)
こんばんは * by ichan
腹痛、大変でしたね。
でも、専門知識で解決。
流石です。
でも、専門知識で解決。
流石です。
ichanさんへ * by 薬屋の嫁
今回は脂汗かくほど痛かったです。
…でも痛い時間って長く感じるものですね。薬飲んでも
なかなか痛みがおさまらず、時計を見て「まだ、こんな
時間なんだ…」と愕然としました。
今回は病院に行って検査をしました。異状なしでしたが
きつかったです。夫に薬を選んでもらい、寝させてもらいました。
…でも痛い時間って長く感じるものですね。薬飲んでも
なかなか痛みがおさまらず、時計を見て「まだ、こんな
時間なんだ…」と愕然としました。
今回は病院に行って検査をしました。異状なしでしたが
きつかったです。夫に薬を選んでもらい、寝させてもらいました。
No Subject * by pil
娘さんは来年成人式、ということは、うちの娘と同じ歳ですね。
今年はコロナで中止が多かったようですが、
来年は開催されるといいですね(*^-^*)
激しい腹痛の原因は『冷え』ですか!
そんなことがあるんですね。怖い(>_<)
今年はコロナで中止が多かったようですが、
来年は開催されるといいですね(*^-^*)
激しい腹痛の原因は『冷え』ですか!
そんなことがあるんですね。怖い(>_<)
pilさんへ * by 薬屋の嫁
成人式、来年できると良いですね。行く・行かないは本人の
自由ですが、「開催されない」になると悲しいのでは?と
思っています。
正直「冷え」をバカにしていました。病院で検査しても異常なし
でしたから…。その後は冷えないようになるべく気にするように
なりました。(^^;
自由ですが、「開催されない」になると悲しいのでは?と
思っています。
正直「冷え」をバカにしていました。病院で検査しても異常なし
でしたから…。その後は冷えないようになるべく気にするように
なりました。(^^;
「娘の晴れ姿を・・」と思っていた親御さんにとっては
残念では割り切れない無念さがありそうな気もしますし、成人式が無理ならばせめて家族だけの記念撮影というのも記録に残すという意味ではむしろ大切なのかもしれないですね。
成人式の場合、男の子の場合ですと、成人式の衣装はブレザーまたはスーツということで手軽だし、
スーツは後日就職活動でも使えますので、
むしろ一石二鳥なのかもしれないです。
私自身、成人式は都内の中野区で迎え、別に中野で育ったわけではない私は区内での知り合いは皆無で一人ポツン・・と会場内にいましたけど、
「これで大人の仲間入り・・」みたいな自覚は多少は出てきたのだと思いますし、そういう意味では成人式は必要なのかもしれないですし、コロナが収束したら成人式は是非晴れがましく開催して欲しいです。
腰痛の発症はつらいですし、読むだけで痛々しいものですけど、もしも自分がなったら・・とい意味では
大変貴重で尊い体験記といえそうです。