午前中に、次女の通っている中学校からメールがきました。な、なんですと~!受験シーズンはインフルエンザで学級閉鎖がありますが、当日の午後から休みになったのは初めてでした。末息子以外には「出かける時には鍵を必ず持っていきなさい」と言ってて良かったです。でも、次女からの連絡はない…!今回はインフルエンザでなく、風邪によるもの。次女のクラスも風邪や胃腸炎・インフルエンザなどで休む子が多いそうです。年末年始...
ichanさんへ * by 薬屋の嫁
杉花粉ですか!…そう言えば、そんな季節ですね(><)
杉花粉は、年が明けてから温度を毎日計算して300~350℃になると
でるそうです(コレは東日本。西は400~500℃)
…今年は暖かい日が多かったので、花粉の時期は早いのかもしれません。
青魚のEPAがアレルギーに良いとされています。良かったら試してみて
下さい。
杉花粉は、年が明けてから温度を毎日計算して300~350℃になると
でるそうです(コレは東日本。西は400~500℃)
…今年は暖かい日が多かったので、花粉の時期は早いのかもしれません。
青魚のEPAがアレルギーに良いとされています。良かったら試してみて
下さい。
風邪ひき易い環境ですね。
乾燥、激しい寒暖の差、気を付けないと
駄目ですね。
何となくですが、杉花粉が飛び始めている
ような感じです(鼻センサー)。