今朝は寒かったですね!車のフロントガラスが凍っていたそうです。10年選手の我が家の車は、今シーズンは暖気をした方が機嫌が良いみたいです。車も人も、寒い時のウォーミングアップは必要なのかもしれませんね。今年車を修理したので、もう少し頑張ってもらわなくては…と思っています(〃▽〃)ケチですね…よく「子供の喘息やアトピーは、大人になったら改善する」と言いますよね。「体力がつくから…」それも正解ですが、漢方(中医...
ぬくぬく先生へ * by 薬屋の嫁
西洋医学的にも腸管で免疫細胞が作られるので、腸管をキレイにしてアトピー等の
アレルギー疾患を治す考えがでていますよね。…それだけ胃腸は大事だと皆さまが
思ってくだされば良いと思っています。
また、紹介して下さるのですか!?とっても嬉しいです♪
載せてくださったブログを、私も紹介させてください(^^)
アレルギー疾患を治す考えがでていますよね。…それだけ胃腸は大事だと皆さまが
思ってくだされば良いと思っています。
また、紹介して下さるのですか!?とっても嬉しいです♪
載せてくださったブログを、私も紹介させてください(^^)
少し以前ですと「アトピー=子供の症状」みたいな
イメージがありましたけど、
例えば「花粉症」もそのような傾向にありまして、
子供の頃特に発症していなかったとか
最近まで特にそうした傾向がないのに、ある時期から突然花粉症になるみたいな事例も結構多いみたいですね。
今回の記事を拝見して、アレルギーと胃腸の働きの関連性はかなり高いという事はわかりました。
単に「成長したから・・」という事だけでは
ないのですね!
あ・・・そうそう、一つお願いがあります!
実はなのですけど、当ブログの12/19の記事は
二つとも「市販薬」関連なのですけど、
その片方の記事で、
5行程度の短文記事で大変恐縮ではありますが、
この素敵なブログのご紹介&このブログへの
リンク貼りをさせて頂きたいと思っておりますので、
何卒ご了解頂けると幸いです!