皆さまは電力の自由化によって、どこが変わるのかご存知でしょうか?我々が電力会社をかえた時に、教えてくださった事を今回はお伝えしようと思います。皆さまの参考になれば幸いです。電力自由化は、どこが安くなるのでしょうか?料金のお知らせに、第一料金・第二料金などがあると思います。電力自由化で安くなるのは、第三料金だけなのです( ̄^ ̄)ゞ何故か…。電気を作るのは東京電力(私は神奈川県民なので)で、供給してくれる...
ichanさんへ * by 薬屋の嫁
蓄電池ですか!我が家は古いので、今の所考えていません。
…でも停電時には使えたりするので、良いですよね(^^)
電気代も上がりそうですし…。
…でも停電時には使えたりするので、良いですよね(^^)
電気代も上がりそうですし…。
コメントを頂き有難うございました。
現段階で、電力自由化のメリットは中々出難い
と思います。
ガスの自由化に伴う東電と東京ガスのバトル
次第かと思います。
一番の関心事は蓄電池の導入です。