店の前にあるイロハモミジが紅葉してきました。今年は寒くなるのが遅かったせいか、先週あたりからようやく色付いてきました。この木は上から紅葉してくるので、グラデーションになって綺麗なのです(*^_^*)夫がブログ(おくすり本舗のブログ)でよく載せている木です。肉眼ではもっと明るいので、紅葉がハッキリ見えます。前回はミカン湯についてお伝えしました。今回はそのレポートをお伝えします。まず、ミカンの皮をネットに入...
Re: No title * by 薬屋の嫁
ミカン狩り…もしかしたら、お近くで出来る所があるかもしれませんよ!
何度か行った事がありますが(子供のコニュニティーで行けます)、
楽しいですよ。ただ秦野のミカンなので、日当たりの良い所のを選ばないと
酸っぱいですが…。
みかん湯 * by ぬくぬく先生
あーー、みかん湯、なんかいいですね!!
なんか想像するだけでポカポカと温まりそうですね。
たまにですけど家のお風呂ではなくて「銭湯」に行く事があるのですけど、定番のゆず湯ではなくて
この「みかん湯」になっている場合が時折ありまして、銭湯の場合は大きいせいか、ミカンの皮ではなくてみかんそのものをかなり大量に湯船の中にばらまいていました。
あれは・・・香りもそうですけど
やはり気分的になんかポカポカと心まで
温まりそうな感じがありますね。
ま・・・確かにご指摘の通り、速効性というよりは
「気分転換」としての効果の方が期待できそうですね。
みかんの白玉の記事も面白かったですけど、
あれは温めるとイマイチなんですね・・・
いい勉強になります。
確かにパンケーキの中にミカンの皮とかグレープフルーツの皮が少し入るといいアクセントになりますし
香りがよさそうですね。
なんか想像するだけでポカポカと温まりそうですね。
たまにですけど家のお風呂ではなくて「銭湯」に行く事があるのですけど、定番のゆず湯ではなくて
この「みかん湯」になっている場合が時折ありまして、銭湯の場合は大きいせいか、ミカンの皮ではなくてみかんそのものをかなり大量に湯船の中にばらまいていました。
あれは・・・香りもそうですけど
やはり気分的になんかポカポカと心まで
温まりそうな感じがありますね。
ま・・・確かにご指摘の通り、速効性というよりは
「気分転換」としての効果の方が期待できそうですね。
みかんの白玉の記事も面白かったですけど、
あれは温めるとイマイチなんですね・・・
いい勉強になります。
確かにパンケーキの中にミカンの皮とかグレープフルーツの皮が少し入るといいアクセントになりますし
香りがよさそうですね。
Re: みかん湯 * by 薬屋の嫁
銭湯、良いですね(^^)
みかん湯をしている銭湯もあるのですね。
…こんな事を考えていると、銭湯に行ってみたくなりました。
みかん湯をしている銭湯もあるのですね。
…こんな事を考えていると、銭湯に行ってみたくなりました。
ホント 綺麗ですよねぇ。
オジさん、大好きです(^▽^)
写真に撮ると、
なぜか綺麗に残らないのがたまにきず・・・(*_*)
ミカン狩り。
関東では伊豆まで行かないとできないと思ってました。
いままでずっと・・・。
そしたら先週lくらいに
ほかの方のブログで(海老名あたりに在住の方)、
秦野か平塚へミカン狩り・・・って記事を見かけましてね、
ちょっと意外でビックリでした(°0°)