昨日、末息子は体を冷やしました。その結果、夜中に腹痛・嘔吐・軟便になりました。薬屋ですが、自宅から離れていて用意ができません(飲んでもいたので)お腹を温めれば良いのはわかっていたけど、6歳(年長児)にカイロを貼ったまま寝させる事が怖くて(低温やけど)お腹中心に毛布をかけていました。結果はイマイチ。そこで腹巻にカイロを貼り、パジャマの上にはかせました。ラクになったらしく、寝てくれました(ノ´▽`*)…良か...
薬屋の嫁の「ここだけ」のはなし
漢方専門薬店ならではの健康プチ情報
今日は、店の前にある集会場で「ふれあいサロン」をしていました。毎月第3火曜日に、自治会主催で行われています。65歳以上(かな?)の方が集まって、皆でお菓子を食べたり軽食をとったりしてお話ししているようです。多少参加費はかかるみたいですが、かなりリーズナブルだったと思います。自治会長さん、開業してから8年近くなるのにあまり変わらない…。10時から13時頃までです。…開催している間にアップさせたかった( ...
昨日の朝の健康番組(テレビ)で、「ストレスが原因で腰痛になる!」と大々的に放送していました。…でも漢方(中医学)では、はるか昔からストレスが原因で腰痛になるとわかっています。「何を今さら…」と思いながらも気になるので、見ていました。漢方(中医学)ではストレスにより巡りが悪くなったり、新しく筋肉が作られにくくなったり(どの部分も新しく細胞はできるので)して腰痛になったりします。腰痛の他にも膝痛・筋肉痛...
あやおさんの「うどん」が、とても美味しそうでした。
…そんな事を考えていたら、うどんを食べたくなりました!
ごめんなさい!投稿したつもりでいた記事です((((;゚Д゚)))))))話が前後しますがお許しください…スミマセン…。皆さま、これが冷凍できるって知っていましたか?「薄皮シリーズ」。美味しいですよね(*^_^*)…食パンが冷凍できるのは知っていましたが、こういうパンも出来るとは知りませんでした。夏場は30分程で自然解凍できるそうです。教えていただいた方、ありがとうございます♪前回は、インフルエンザになった時の事をお伝えしました...
店の裏にある「広畑ふれあいプラザ」では、今日「ふれあいのつどい」をしています。模擬店などもありますが、メインは地域の方々の発表を観るというものです。音楽やダンス、踊りなど色々な方が見せてくれます。「ポップコーン無料サービス」と書いてあって、末息子は嬉しそうでした。前回は、抗インフルエンザ薬の事をお伝えしました。今回は、その他のインフルエンザの薬についてお伝えします。まずは解熱鎮痛剤から①アセトアミ...
昨日、ブログ用にデジカメで写真を撮っていた時にあった会話。私「デジカメって便利だね。撮っておくと、後で何をしたかったのかわかる から。」夫「それって認知症の方が忘れないようにするのと同じだね。」…ですって!「ふ~ん、そうなんだ…。確かに忘れないね。」と思ったのと同時に、今の状態がこうなんだから自分が認知症になるのは早いかも!?などと考えてしまいました(*´~`*)撮った写真はこれ。冷凍ピザを焼く前に割っ...
皆さまはご自身のパートナーや身近な家族がイメチェンしたら、気が付きますか?「イタリア人のご主人は日本人の妻のイメチェンに気がつくか?」と昨夜テレビで放送されていたのを見て、夫は「君は無理だね」と言われました。…そう、私はそういう夫の変化に気付きにくいのです…。夫はヒゲが薄いのもあって、ヒゲを剃ったか私にはわからない(会社員の時に職場では「顔、洗った?」と言われた事があるそうです)。この前は散髪したのを...
先日、中学2年の次女が「お母さん、ブレーキランプ5回点滅って知ってる?」と聞いてきました。「もちろん、知ってるよ.゚+.(・∀・)゚+.懐かしいわぁ…」…これはドリカムの「未来予想図Ⅱ」の歌詞ででてくるのです。私の青春時代の曲ですね(こんな言い方がババくさい…)。夫がそばにいたので、一緒になって歌ってしまいました(´∀`*;)ゞ次女は友達から、この質問をされたそうです。いったい何の為に聞いたのでしょう!?ちなみにこの歌詞...
昨日のお昼に子供達は鯵を食べました。鯵も青魚で、お刺身・塩焼き・ムニエルなどバリエーション豊かに楽しめますよね(*´ω`)…でもこのお刺身、鯵のお刺身丼にしたのですが、3人でペロッと食べてしまいました(この時は3人でした)。他のおかずがあったのにもかかわらず…。ご飯の上に、もみのり・お刺身をのせて食べていました。(好みで)ショウガの味のゴマをかけていて、美味しそうでした(≧∇≦)盛り付けが悪いのは作った本人の...
私も打たないようにしております。
理由は、薬屋の嫁様と同じ理由です。
漢方の処方をしてくださる旦那様
たよりになりますね!
夫をかなり頼りにしています。
しかし自分でまず処方を考えているので、ダメだしが…(^^;)
昨日の晩御飯はコレでした(*^_^*)「ブログに載せるならキレイに盛らないと」と夫。夫が頑張って用意してくれましたw(゚o゚)w…私にはできない…サンマ、美味しいですよね。お刺身・塩焼き・バター焼き・かば焼き…色々楽しめるのも良いですよね。今日は大根があるので、塩焼きにしてくれました。サンマなどの青魚は体に良いのは、皆さまご存知だと思います。今回はサンマの良い所をお伝えします。①EPA・DHAが入っている …血液中...
漢方薬に長くお世話になっている身なので、
はぁ~だの、ほぉ~だのと、独り言をいう事も(笑)
また、お邪魔させて頂きます。
漢方について(だけではないかと思いますが)
うまく表現できなくて「?」となる事もあるかと
思いますが、お付き合い下さい(^^)
一度は溝の口に行ってみたいです♪
自分は絵は下手なので、また書いてくださると嬉しいです(^^)